忍者ブログ

Salva me, Fons pietatis!!2

ゲームの攻略とかゲーム用駄音楽とかを晒していくブログ

[7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜明けの口笛吹き


RPGツクールで少し遊んでいたのですが、初心者なのでイベント組むのが上手く出来ず、いらいらしてきたので、気晴らしに、人様の作ったゲームで遊ぶことにしました。

2chの「RPGツクールでツクられた良作を語ろう【その2】」スレで、「夜明けの口笛吹き」というゲームが面白いという書き込みを見て、早速DLして遊ぶことにしました。

OK Homepage>> http://kiiiichi.sakura.ne.jp/index.html
「夜明けの口笛吹き」DLページ>>http://kiiiichi.sakura.ne.jp/yoake.html

奥山キイチさんのホームページです。小説や音楽も作っていらっしゃいます。
ビートルズとか洋楽の造詣が深いみたいですね。私は浅いので全くわかりませんがw

ストーリーなど設定は(wiki引用)、
羊水の海で目覚めたトト(名前はオープニングで変更可)は、そばにいた黒服の男からそこが世界の最下層である事を聞かされる。
トトはとりあえず先に進むが、そこで盗賊に襲われた瀕死の男から、娘が奴隷商に売り飛ばされるのを助け出して欲しいと頼まれる。
トトは「醜い町」と呼ばれる町に辿り着くが、そこで騒動に巻き込まれている間にクリシュナは売りに出されてしまう。トトはクリシュナが連れて行かれたらしい上層を目指す。

このゲームは冒頭で黒服の男から聞かされるように、確固とした目的は決められていないい。
プレイヤーの選択によっては、話の途中で一応のエンディングを迎える事もある。
ただし、ラストボスを倒した後にあるエンディングを除いては、すぐにエンディング直前の場面に戻される為、実際には一本道のシナリオになっている。

階層を進んでいくと、主人公達はやがて世界の果てにあるものが現実世界である事を悟る。
しかし、現実世界を前にしてそれぞれは別の道を進む事に決める。

------------------
選択次第で、エンディングになりますが、ゲームオーバーじゃないので続行できます。
私は全てのエンディングを見てませんが、全部で14個あるそうです。
攻略については、コチラ>>煙突の爆薬庫http://plaza.rakuten.co.jp/ofenrohr/003004

区切りみたいな所(自分でつけるとすれば)は、
~盗賊の巣窟クリア→~砂漠ピラミッドクリア→~からっぽの世界到着→~ふきの塔到着→~エデンの園到着→~蜘蛛大社クリア→~灰色ヶ原町クリア→~アーミー・ドリーマーズクリア→~禁断の地下神殿クリア→~認知の浅瀬

こんな感じかな(細かく分けちゃいました)まぁ普通にやれば10日くらいでクリアできると思います。
私は、夢中になってしまったので徹夜して2日でやりましたが(長期休業中でしたので…)

大きく分けるとすれば、戻れなくなる所まで、
羊水の海~山男の穴・エデンの園~蜘蛛大社・灰色ヶ原町(~屋敷)・アーミー・認知の浅瀬

山男の穴で山男を倒す(選択肢があるけど多分全て)と、元の場所には戻れないです。
蜘蛛大社でお賽銭すると、灰色ヶ原町に行き、これも戻れないです。
灰色ヶ原の屋敷の一番奥の部屋で一泊すると、アーミーの世界に行けます。これも戻れないです。
ボスを4体全部倒した後スパニッシュ・マジック・キャッスル2階で黒服の男に話しかけると、後には戻れないので、さきにキャッスル内の後方にある地下神殿に行って強い武器防具を手に入れよう。
あ、あと4体ボスを倒すと、城に誰もいなくなってしまうから(回復爺さんはいたかな…)、その前にMP回復の薬を忘れずに買いましょう。
ボス戦が近いので。この先、手に入る所なかったんじゃないかな…。たくさん買っといた方がいいです!!余裕があれば、ステータス異常防止の装備品なども買っておくといいですね。
キャッスル地下の神殿はセーブ出きるし(たしか)、宝を守っている以外の敵もいません。楽勝です。

感想☆
チップ素材も、全て世界観にマッチしててSFのFF6みたいですし、洞窟も非常にリアルな作りです。“あんまら”などのアイテムや呪文も個性的だし、台詞回しも哲学的でいいですね。自作音楽も素晴らしいです。私は、砂漠の「チャラララララ~ン」の音楽と戦闘シーンの音楽、学校の音楽が好きです。
哲学的なことは、感覚でしかわかりませんが、クリシュナの考えも大体理解出来ました。でも、苦しみを解放するために、勝手に世界を破壊するのはいけないことですよね。現実世界で生きても、自分の作った仮想空間に生きても、永遠のたびを続けても苦しいだけだと知っていても、自分の考えを人に押し付けて、世界を壊して自分の満足する世界を作ろうなんて、それは非常に自分勝手です。まぁクリシュナは誰にも助けてもらえず弱かったから、ああいうことになってしまったのでしょうね…。

あと、一つバグみたいのもありました。ギルモアと二人でピラミッドに入った時に、暗号の書かれているような紙くずを見つけたのですが、後戻りしないで先に進もうとしたら、メンバーにいないエリナーがなぜか話しだすというイベントがありました(笑)それで、どこかでエリナーを仲間にしてなきゃいけなかったのかと、びっくりして戻ろうとしたら、王家の墓の爺さんに穴に落とされて…、そこでエリナーさんに会えたのですが。私の行動は予想外でもなさそうなことなのだがなぁ…と思いましたが、ま、いーか。

凄く楽しかったので、キイチさんのページに貼ってあるメルアドにメールしようとしたのですが、メルアドが間違ってるのか、エラーみたいのが出て、メールが送れませんでした。残念。

ツクールゲームするためには、
ツクールRTP(ランタイムパッケージ)のインストールが必要です(無料)
ファミ通.com無料ゲーム
http://www.famitsu.com/freegame/rtp/

で説明を読み、ダウンロードしてください。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:

ドラクエ4とFF4(SFC版とDS版) HOME フリーゲームを対象に

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新CM

最新TB

プロフィール

性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ブログ [PR]
Template by repe